美味しいものをたくさん食べたい。痩せたいけどつい食べ過ぎてしまう。美味しいものを食べながら痩せることは出来ないのだろうか。そう思ったことはありませんか?
僕もそうでした。ダイエット本を読み、へえ、これをやれば痩せるんだな、と思いながらラーメンを食べ。たまに本気になって食事制限をしても、長くは続かず、すぐリバウンド。20代の頃はいくら食べてもあまり太らなかったのが、30代に入ると一気に太りはじめました。
このままじゃまずい、とわかってはいたものの、痩せることは出来ませんでした。
はじめまして、きりまると申します。30代の男です。
僕はラーメンが大好きで、元々は少ないときでも週に10杯はラーメンを食べていました。好きすぎて、ラーメン店の経営をしていたこともあります。
ダイエットを始める前、当時の僕は身長173センチで、体重が90キロありました。友人たちにも「ラーメン食べすぎだろ」と太っていることをいじられる体形でした。
今現在、僕の体重は65キロです。ダイエットを始めたのがちょうど1年半前なので、1年半で25キロ痩せたことになります。
25キロ痩せると、もはや別人です。久しぶりにあった人には「誰だかわからなかった」とよく言われます。「ラーメン食べるのをやめたの?」と聞かれることも多々あります。
結論からいうと、今でもラーメンは食べています。頻度はさすがに減りましたが、週3~4回は大盛ラーメンを楽しんでいます。たまには焼肉もハンバーガーも食べます。それでも1年半で25キロ痩せました。
僕のダイエット方法は、すごくシンプルです。変わったことはやりません。キツイ食事制限も、ハードな運動も必要ありません。でも実行すれば、結果は出ます。
このブログでは、僕が1年半で25キロ痩せたダイエットの方法や、食べたラーメンの紹介、ラーメンの豆知識などを紹介していきます。
ラーメン好きの方はもちろん、食べるのが大好きだけど痩せたい、という方は是非参考にしていただければと思います。