ラーメンとダイエット

美味しいものを食べながら痩せたい方のためのブログです。ラーメンを食べながら25キロ痩せた僕が、どうやって痩せたのかを伝えます。

このブログはアフィリエイトを利用しています。

【限定】丸亀製麺の「俺たちの豚汁うどん」はダイエット中に食べてもいいのか?

こんばんは! きりまるです。

今回は、丸亀製麺の限定メニュー「俺たちの豚汁うどん」はダイエット中に食べてもいいのかについてお話します。

「俺たちの豚汁うどん」は、1月中旬までの期間限定メニューで、TOKIOとのコラボ商品のようです。

並890円 大1050円 得1210円

と、丸亀製麺にしては少しお高め。

 

丸亀製麺の公式サイトによると、こちらのメニューは

コク深く、旨味たっぷりの特製味噌だし

開発時、松岡さん自ら各地の数十種類の味噌から厳選し、独自のブレンドが誕生。

さらにコチュジャンオイスターソースが加わり「豚汁だけど豚汁じゃない」唯一無二の味わいが完成しました。

 

豊富な具材がだしをさらに旨くする

特製味噌だしをさらにおいしくするのが、豊富な具材の旨味。

豚肉・キャベツ・たまねぎ・にんじん・ごぼう・油揚げを煮込むことで、味わい深いだしに仕上がります。

 

打ち立てうどんに最高に合う豚汁

目指したのは、麺職人がつくる打ち立てのうどんに最高に合う豚汁。

ガツンとくる丸亀製麺独自の濃厚味噌だしが、くびれたうどんによくからみます。

とのこと。

こちらを実際にお店で食べてきました。

 

丸亀製麺のいつものうどんを味噌スープに入れ、上から具材を乗せていました。

スープは味噌汁の「豚汁」と「味噌煮込みうどん」の中間のようなイメージ。

濃厚をうたっていますが、そこまで濃厚というほどでもなく、豚汁にしては濃厚、くらいの感じです。

やや酸味があり、しっかりとコクがあります。

具材はくたくたの野菜と豚がたっぷり入っていました。

うどんはたんぱく質や野菜が不足しがちなので、それが具材で補えるのは嬉しいです。

丸亀製麺はネギや揚げ玉、しょうが等が無料で入れられます。

ただ揚げ玉はもちろんハイカロリーなので、なるべく控えめにしましょう。

でも入れた方が美味しかったです。

 

「俺たちの豚汁うどん」の栄養成分を公式サイトで調べましたが、僕が調べた限りでは記載がありませんでした。

ダイエット中は出来れば数値のわかるものを食べたいところなので、そういう意味ではダイエット向きではありません。

ただ、おそらく並なら600キロカロリーくらいと思われるので、食べても問題はないかなと思います。

やや脂質が高めの可能性があるので、頻繁に食べるのはオススメできませんが、野菜もタンパク質も炭水化物も適度に摂れるので、悪くはないです。

むしろ丸亀製麺の中ではトップクラスにダイエット向きのメニューといえるかもしれません。

麺量を増やすとカロリーオーバーになってしまう可能性は高いですが、たまに食べる分にはまったく問題ないです。

仮に今日食べ過ぎたとしても、明日から食事に気をつければ大丈夫です。

ダイエット方法については、過去の記事を参考にしてみてください。

 

ramendiet.hatenablog.jp

丸亀製麺のメニューをおうちで再現できるレシピ本が販売されているのをご存じですか?

丸亀製麺好きの方はチェックしてみてください。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

今後もこのブログでは美味しいラーメンやダイエット方法等を紹介していきますので、気になった方は読者登録や☆をいただけると嬉しいです。

またXもやっているので、こちらもフォローよろしくお願いします。(@ramentodiet)