こんばんは! きりまるです。
今回はラーメンではなく、うどんのレビューです。
埼玉県新座市にある、『うどんや 藤(ふじ)』さんへ行ってきました。
駅からはかなり遠いので、電車とバスを乗り継いで行くか、車で行くのがオススメで...8す。
電車の場合、「東武東上線 朝霞台駅」もしくは「西武池袋線 ひばりが丘」からバスに乗り、「片山小学校」で降ります。
そこから徒歩6分くらいです。
セブンイレブン、山田うどん、なか卯などがある道をまっすぐ歩けば着きます。
駐車場は店舗の前と、道路を挟んで反対側にもあるので、台数は多いです。
ただかなりの人気店なので、満車の場合もあります。
近くにコインパーキングがほとんどないのが少しネックですね。
駐輪場もあるので、近くの方は自転車での来店がオススメです。
『うどんや 藤』さんは、人気ドラマ『孤独のグルメ』でも紹介されたお店です。
ちなみに最近移店したので、ドラマで放送されたお店よりかなり広くなっています。
かなりの人気店で、日曜の14時頃に行きましたが満席でした。
満席の場合は店内にある記帳台に名前を書きます。
店内に待合席があるので、そちらで待つことも可能です。
カウンター席とテーブル席、座敷もあり、正確な席数はわかりませんが、かなり広いです。
家族連れが多かった印象です。
かなりレトロな雰囲気の漂う店舗ですが、注文はタッチパネル方式です。
メニューが豊富なのでかなり悩みます。
今回は「肉もりうどん大盛 1210円」と「天むす(かき揚げおにぎり)275円」を注文しました。
混みあっていたのもあって、席に着き、注文してから30分くらい待ちました。
時間に余裕をもっていくことをオススメします。
こちらが「肉盛りうどん大盛」と「天むす」です。
うどんとつゆの他に、別皿でほうれん草と白ネギがついてきました。
麺は武蔵野うどんらしい、極太でコシのある麺。
小麦の味がしっかりします。
かなりかためで、食べ応えがありますね。
大盛なので、茹で後で600gあります。
つゆはシンプルに豚バラのみが入っています。
ダシ感はそれほど強くなく、カエシが強い印象。
そのまま飲むと濃いですが、麺につけるとそれほど濃くは感じません。
豚バラは普通でもたくさん入っていましたが、肉増しも可能なので、お好きな方は増やしてもいいかもしれません。
「天むす」はかき揚げを間に挟んだおにぎりです。
かき揚げが丸々1個入っていて、ごはんの量も多いので、結構なボリュームがあります。
かき揚げに濃いめのタレがかかっているようで、とても美味しいです。
おにぎりのテイクアウトもできるようで、周りでも注文されている方が何人かいました。
お昼時はかなり混むのがわかっていたので時間をはずして行ったのですが、それでも満席という人気ぶりでした。
ただ混雑するのも納得の、ハイレベルな武蔵野うどんを食べることができます。
特に天むすがかなり美味しかったので、オススメです。
『うどんや 藤』さんの商品をAmazonや楽天市場で購入することはできませんが、「武蔵野うどん」は購入することができます。
こちらもチェックしてみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
今回は武蔵野うどんでしたが、普段はラーメン屋をメインで紹介しています。
今後も美味しいラーメンやうどんを紹介していきますので、気になった方は読者登録や☆をいただけると嬉しいです。
またXもやっているので、こちらもフォローよろしくお願いします。(@ramentodiet)
オススメのうどん屋さんやラーメン屋さんがあれば、ぜひ気軽にコメントで教えてください。
武蔵野うどんやラーメンは食べたいけど体重が気になる、という方はこちらのブログへどうぞ。
【うどんや 藤】
住所:埼玉県新座市道場1-12-20
営業時間:11時~17時
定休日:水曜