2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは! きりまるです。 今年ももう今日で終わりだなんて、信じていませんでしたが、どうやら真実のようです。 年末年始はお休みのラーメン屋が多くて、とても悲しい。 僕は年末年始用に冷凍ラーメンを用意してあります。 家でも店と変わらないレベルの…
こんばんは! きりまるです。 今回は、東京都練馬区にある『エキトンの店 井の庄』さんへ行ってきました。 西武池袋線「大泉学園駅」北口から、徒歩2分くらいのところにあります。 店舗の駐車場はありません。 一番近いと思われるコインパーキングは「西武…
こんばんは! きりまるです。 今回は『松のや』さんの「鬼おろしポン酢ささみかつ定食」を食べてきました。 ささみかつ2本の上に大根おろしとネギが乗った、レギュラーメニューです。 ささみなので少しパサパサしている感じはありましたが、やわらかく、衣…
こんばんは! きりまるです。 今回は『松屋』さんで期間限定販売中の「3種ソースのグラタンハンバーグ定食」を食べてきました! 2024年12月24日に販売開始された商品です。 松屋の公式ホームページによると、こちらの商品は ホワイトソース、ボロネ…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県新座市にある『らーめん伏竜 本店(らーめんふくりゅう)』さんへ行ってきました。 近くに駅はなく、おそらくJR武蔵野線「新座駅」が一番近いと思いますが、歩くと50分くらいかかります。 ただし、車ではかなり…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県新座市にある『大将うどん』さんへ行ってきました。 最寄りはおそらく東武東上線「朝霞駅」だと思いますが、徒歩40分くらいかかります。 朝霞台駅、もしくはひばりが丘駅からバスに乗り、「東福寺前」のバス停…
こんばんは! きりまるです。 今回は、全国にチェーン展開している『らあめん花月嵐(かげつあらし)』さんへ行ってきました。 豊富なレギュラーメニューに加え、毎月限定メニューも販売しているお店です。 お店のアプリがあり、ポイントを貯めることができ…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県新座市にある『自家製麺 うどん槇』さんへ行ってきました。 近くに駅はありません。 最寄りはおそらく「ひばりが丘駅」だと思いますが、歩くと1時間くらいかかります。 バス、もしくは車での来店が現実的です。 …
こんばんは! きりまるです。 今回は、東京都武蔵野市にある『成蹊前ラーメン 吉祥寺』さんへ行ってきました。 最寄りはJR中央線、JR総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」です。 吉祥寺駅から、徒歩20分くらいのところにあります。 店舗の駐車場はありません…
こんばんは! きりまるです。 今回は、2024年12月9日にオープンした、『らーめん 平太周 吉祥寺店』さんへ行ってきました。 最寄りはJR中央線、JR総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」です。 吉祥寺駅から、徒歩3分くらいのところにあります。 店舗の駐車場は…
こんばんは! きりまるです。 今回は、東京都東久留米市にある『ラーメン男盛 東久留米本店』さんへ行ってきました! 一番近い駅は西武池袋線「清瀬駅」ですが、徒歩で30分以上かかります。 カロリー消費するために歩くのもありですが、できる限り歩きたく…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県川口市にある『葵製麺 イオンモール川口店(あおいせいめん いおんもーるかわぐちてん)』さんへ行ってきました。 イオンモール川口のフードコート内にあるお店です。 川口市を中心に店舗を展開する「葵」グルー…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県志木市にある『横浜ラーメン 武蔵家 志木店(よこはまらーめん むさしや しきてん)』さんへ行ってきました。 最寄りは東武東上線「志木駅」です。 志木駅東口から、徒歩1分くらいのところにあります。 店舗の駐…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県新座市にある『らーめん Trigo(トリーゴ)』さんへ行ってきました。 最寄りは東武東上線「志木駅」です。 志木駅南口から、徒歩6分くらいのところにあります。 店舗の駐車場はありません。 一番近いと思われる…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県新座市にある『麺や 笑(めんや しょう)』さんへ行ってきました。 一番近いと思われるのは朝霞駅もしくは新座駅ですが、どちらも徒歩だと40分以上かかります。 「東福寺前」というバス停の目の前にあるので、東武…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県新座市にある『ジャンクガレッジ 志木南口店』さんへ行ってきました。 最寄りは東武東上線「志木駅」です。 志木駅から、徒歩3分くらいのところにあります。 店舗の駐車場はありません。 「TOBU PARK/新座市東…
こんばんは! きりまるです。 今回は、12月10日から販売が開始された松屋の限定メニュー「カットヒレステーキ丼」はダイエット中に食べてもいいのかについてお話します。 松屋の公式サイトによると、こちらのメニューは お肉の旨味を引き立たせる和風テ…
こんばんは! きりまるです。 今回は、東京都新宿区にある『ラーメン 池田屋 高田馬場店(らーめん いけだや たかだのばばてん)』さんへ行ってきました。 最寄りはJR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線の「高田馬場駅」です。 高田馬場駅早稲田口から、…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県新座市にある『バリバリラーメン』さんへ行ってきました。 最寄りはJR武蔵野線「新座駅」です。 新座駅から、徒歩20分くらいのところにあります。 駅からは遠いですが、店舗の駐車場が店前に18台分くらいあり…
こんばんは! きりまるです。 今回は、すき家の限定メニュー「白髪ねぎ牛丼 650円」はダイエット中に食べてもいいのかについてお話します。 すき家の公式サイトによると、こちらのメニューは 白髪ねぎにすき家特製の旨塩だれをかけ、アクセントにブラックペ…
こんばんは! きりまるです。 今回は、東京都練馬区にある『エキトンの店 井の庄』さんへ行ってきました。 西武池袋線「大泉学園駅」北口から、徒歩2分くらいのところにあります。 カップラーメンにもなっている「辛辛魚」で有名な井の庄グループのお店です…
こんばんは! きりまるです。 先日行われていた「大つけ麺博」に出店していて気になっていた、『清麺 常藤(せいめん つねふじ)』さんへ行ってきました! 東京都練馬区にお店があります。 「大泉学園駅」から徒歩約2分。 駅からは近いですが、少しわかりに…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県和光市にある『デカ盛り戦隊 豚レンジャー(でかもりせんたい ぶたれんじゃー)』さんへ行ってきました。 「和光市駅」から徒歩10分くらいのところにあります。 電車で行く場合、改札を出て左手に進みます。 階…
こんばんは! きりまるです。 今回はラーメンではなく、うどんのレビューです。 埼玉県新座市にある、『うどんや 藤(ふじ)』さんへ行ってきました。 駅からはかなり遠いので、電車とバスを乗り継いで行くか、車で行くのがオススメで...8す。 電車の場合、…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県志木市にある『芳醇煮干 麺屋 樹(ほうじゅんにぼし めんや いつき)』さんに行ってきました。 志木駅東口から徒歩4分くらいのところにあります。 駅からだと「モスバーガー」や「CoCo壱番屋」左手に見ながらま…
こんばんは! きりまるです。 今回は、埼玉県新座市にある『谷島屋』さんへ行ってきました。 東武東上線志木駅南口から徒歩3分くらいのところにあります。 店舗の駐車場はありません。 車の場合はコインパーキングを利用しましょう。 1番近い「大栄パーク…
こんばんは! きりまるです。 今回は、丸亀製麺の限定メニュー「俺たちの豚汁うどん」はダイエット中に食べてもいいのかについてお話します。 「俺たちの豚汁うどん」は、1月中旬までの期間限定メニューで、TOKIOとのコラボ商品のようです。 並890円 大…
こんばんは! きりまるです。 今回は、松屋の限定メニュー「煮込みビーフシチュー~ドフィノワーズ添え~」はダイエット中に食べてもいいのかについてお話します。 松屋の公式サイトによると、こちらのメニューは ごろっと贅沢ビーフと赤ワイン仕立ての濃厚…
こんばんは! きりまるです。 今回は、東京都板橋区にある『ラーメン 豚嵐(らーめん ぶたあらし)』さんへ行ってきました。 【ラーメン 豚嵐】 住所:東京都板橋区蓮根3-3-2 営業時間:11時~14時/17時半~20時 定休日:日曜、月曜の夜、金曜…
ジャンクガレッジ こんばんは! きりまるです。 今回は、もはや行きつけといっていいレベルの『ジャンクガレッジ 志木南口店』さんへ行ってきました。 【ジャンクガレッジ 志木南口店】 住所:埼玉県新座市東北1-14-1 営業時間:平日昼11時~15時 …